就労移行支援に新メンバーが加わりました
2022-04-29

就労移行支援では4月から新メンバーが加わり賑やかにスタートしました。
働く上で必要なマナーの座学や、ダイアでのクリーニング作業など覚えることはたくさんありますが、皆さん元気に通ってきています。
これから様々なことを経験し自分に合った就職先を見つけられるよう、私たち職員もサポートしていきます!

コロナワクチン接種3回目無事終了!
2022-03-14
いまだに感染者数が多いコロナウィルスですが、先日に3回目のワクチン接種を行ないました。皆さんの協力のおかげでこれまで工場内で感染者が出ることもなく無事仕事をすることが出来て感謝です!!
3回目の接種を終えたこともあり、油断してはいけませんが感染対策は万全の状態です。引き続き皆さん協力して頑張っていきましょう!!

18年間ありがとうございました!
2022-02-19

本日がダイア磯子で18年間働いていただいた職員の勤務最終日でした。
ダイア磯子設立から今年で30周年を迎えますが、その歴史の中でも最も長い期間貢献していただいた職員かもしれませんね。
あらためて18年間ありがとうございました。
今後も新天地でのご活躍をダイア磯子一同で応援しています!

工場の床が綺麗になりました!
2022-02-08

先月末に工事を行い、1階の洗濯エリア(未処理場)の床が綺麗になりました。
今までのベージュから爽やかなライトブルーに貼り替えたことで少しだけ雰囲気も明るくなったように感じます。
お掃除などの手入れをしっかりやって、長く綺麗に使うことができるといいですね!

移行支援 先輩のお言葉
2022-01-18

就労移行を卒業した先輩からお話を伺いました
●2021年で1番うまくいったことは??
→就職が決まったことです。
●2021年自分の中で大きな変化は??
→作業内容が変わり、給料が増えた事です。
●2021年1番感謝したことは??
→ダイア磯子のみなさんのおかげで就職ができたところです。
●2022年変えたいことは??
→仕事でのミスを減らしていきたいです。
●社会人として大切なことは??
→報連相をしっかり行う。仕事を最後までやりとげる。
私たちが1番印象に残ったのは
「自分がやりたい仕事ではなく、自分に合った仕事に就くことができました。」
と言う言葉でした。
『やりたい仕事が自分に合っている』ということが1番だと思いますが、
なかなかそうもいきません。
移行生には自分を知り、自分に合う仕事に就けるよう頑張ってほしいです!!

