移行支援 先輩のお言葉
2022-01-18

就労移行を卒業した先輩からお話を伺いました
●2021年で1番うまくいったことは??
→就職が決まったことです。
●2021年自分の中で大きな変化は??
→作業内容が変わり、給料が増えた事です。
●2021年1番感謝したことは??
→ダイア磯子のみなさんのおかげで就職ができたところです。
●2022年変えたいことは??
→仕事でのミスを減らしていきたいです。
●社会人として大切なことは??
→報連相をしっかり行う。仕事を最後までやりとげる。
私たちが1番印象に残ったのは
「自分がやりたい仕事ではなく、自分に合った仕事に就くことができました。」
と言う言葉でした。
『やりたい仕事が自分に合っている』ということが1番だと思いますが、
なかなかそうもいきません。
移行生には自分を知り、自分に合う仕事に就けるよう頑張ってほしいです!!


成人の日
2022-01-10
ダイア磯子の若きエースが先日成人式を迎えられました!
おめでとうございます
成人式を迎えるにあたり、節目の年として本年の抱負を伺いました。
「無事に成人を迎えることができました。20歳の節目を迎えたからには、大人として恥じない行動をし、自立してこれまで苦労をかけた両親に恩返しをしたいです」
ダイア磯子の最年少社員ですが、とても頼もしい抱負を語ってくれました。
今後の活躍を大いに期待しています!!

新年のご挨拶
2022-01-02

あけましておめでとうございます
2022年が皆様にとって笑顔あふれる素敵な1年になりますように
ダイア磯子はクリーニングと利用者支援を通じて社会貢献していきます!
本年もよろしくお願い致します

歩道清掃を始めました!
2021-12-21

受注センターわーくる様より落ち葉掃きを中心とした歩道清掃を受注しました!
普段は工場内での暑いクリーニング作業が中心のダイア磯子ですが、寒空の下で大きな竹箒を使って一生懸命に清掃に励むのは普段と違った趣がありますね。
少しずつ落ちる葉っぱも少なくなって寒い季節になりますが、体調管理に気をつけて皆さん頑張りましょう!

保護者会(就労継続支援A型)を開催しました
2021-11-27

先日に就労継続支援A型の保護者会を開催致しました。
お忙しい中、たくさんのご家族及び関係者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。また、日頃から事業所運営にご理解・ご協力をいただき心より御礼申し上げます。
就労A型の社員(利用者)の皆さんも、ご家族に働いている姿を見てもらうことは良い意味で刺激になっており、いつもの1.3倍くらいダイア磯子のクリーニング事業の生産性が高まっているかもしれません!
今後も就労A型の社員(利用者)の皆さんにとってより良い働く場所と生活の安心を提供できるよう、引き続き職員一同努力して参りますので宜しくお願い致します!
